小林内科クリニックの電子内視鏡の特徴
いずれの機種(経口・経鼻・大腸)を使用した場合でも、院長らが国立がんセンター東病院内視鏡部の先生方と共同研究した「消化器がんの特殊光観察システム(通称NBI)」を組み込んだ内視鏡光源装置を使用して食道・胃・十二指腸・大腸の隅々まで観察いたします。特殊光観察を行っても検査料金は通常の内視鏡検査と変わりませんのでご安心下さい。
今では経口・経鼻ともに内視鏡自体の性能が向上し、どの方法でも診断精度の差はほとんどありません。 |
特殊光観察システム(NBI)は、特定の短波長光を粘膜に当てることにより癌細胞がつくる異常な血管組織をはっきりと浮かび上がらせ、小さい癌の早期発見に役立ちます |
内視鏡装置について
電子内視鏡システムはオリンパス社製最新を使用しています。直近では2015年6月にプロセッサーを最新式(EVIS LUCERA ELITE)にすべて更新しています。使用する内視鏡は、院長自身の胃が弱かったこともあって、すべて自分で飲んでみて(又は検査を受けてみて)、飲み応え、個々の内視鏡のクセを確認しています。これは内視鏡医になった頃から続けています。
最近の電子内視鏡は画像処理機能が発達し、最も新しい特殊光観察システムNBI(上記)の他にも適応型構造強調(BE)、ヘモグロビン分布観察処理(IHb)などを組合わせて検査・診断を行なっています。検査中に院長が少し黙っている時は、こうした観察操作を行なっている時です。 |
2015年6月から更新導入した
電子内視鏡システムです |
モニターについて
当院では、大型のハイビジョン液晶モニターを使用し、わずかな粘膜の色調の変化や凹凸を見逃さないように努めています。2015年6月からは26インチのハイビジョンモニターを導入しこれまでの19インチモニターとデュアルで観察しています。従来の医療用液晶は斜めから見たり、光が当たると、色あせて見えるなど画質に問題がありましたが、最近やっと画像オタクの院長も満足の行く製品が開発されたので採用いたしました。御希望により、患者様にも専用の液晶モニターでリアルタイムに御自分の胃の中、腸の中を見ていただきます。 |
26インチハイビジョンモニター
こちらが患者様用モニター |