小林内科クリニック 本文へジャンプ
八王子みなみ野にある内科、消化器内科の小林内科クリニック。 胃大腸内視鏡 在宅医療 禁煙治療 健康診断 予防接種 にんにくビタミン・プラセンタ注射 AGA治療 ED治療 
自己紹介

八王子みなみ野の街並みの美しさと星空に惹かれて、この地に開業いたしました。地域の皆様のホームドクターとしてお役に立てるよう努力いたします。



小林 正彦院長
プロペシア(毛生え薬)使用中です。額の向かって右端に薄く毛が生えて来ているのがお解り頂けます。
AGA(男性型脱毛症)治療を行なっていますので同士の方々ご相談下さい。私の経験も含めて説明いたします。
詳しくはAGAのページご覧下さい。
【院長】 小林 正彦
【略歴】
1985年 防衛医科大学校卒業
      防衛医大病院第二内科(消化器・肝腎臓内科)
      自衛隊三沢病院内科・消化器内科
       (米軍MISAWA Hospital、熱傷センター等研修)
      共済三宿病院一般内科
      自衛隊中央病院内科・消化器内科
      国立がんセンター東病院内視鏡部
       (胃がんの特殊光診断法に関する厚労省研究)
      内閣府出向
       (首相官邸医療チーム:森内閣〜小泉内閣)
      航空医学実験隊医学適性科
       (空自パイロット健康管理・体力耐G能力向上研究)
      東京海上日動新宿ビル診療所消化器内科
2008年 小林内科クリニック開業

【資格】
     日本内科学会総合内科専門医
     日本消化器病学会専門医・指導医
     日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
     日本医師会認定産業医
     東京都介護支援専門員(ケアマネージャー)
     医学博士
     日本乳腺甲状腺超音波診断会議・乳房超音波
     講習会履修

          ここから下はご興味ある方のみご覧下さい
NEW■最近話題の低糖質ダイエットと体力づくりに関して
【はじめに】数年前から糖質制限を行う減量法(ローカーボダイエット)が流行し、多くのダイエット本・レシピ本が書店に並んでいます。内容で分けてみると断食のような超低糖質食から気軽に出来る軽度の糖質制限まで各種揃っており、つい時間を忘れて立ち読みしてしまいました。

【そこで】当院外来でも患者様に肥満、糖尿病、脂肪肝などの食事指導を行うなかで、低糖質ダイエットの有効性と筋力トレーニングの重要性について調べるため、2015年4月から私自身でいろいろ試してみました。以下はこれまでの経過報告です。なお糖質とは小学校の頃習った炭水化物から食物繊維を除いたものです。食物繊維も多糖類ですが人間は消化・吸収出来ません。ですから簡単に言うと消化されてブドウ糖になるものが糖質と考えて下さい。

【方法は】2015年4月より低糖質ダイエットを始めました。方法は昼食の主食(ご飯・パンなど)を従来の半分にして、夕食は主食を抜くという比較的マイルドな方法です。夜は主に糖質で出来ているアイスクリームやケーキ、果物も止めました。間食はカカオ成分の多いチョコレート、ナッツ類を食べました。週1回は近所のスポーツクラブで約1時間マシントレーニングとジョギングを実施し家庭用の体組成計で週3回夜就寝前に測定を行いました。開始前の姿が下の写真@です。
早く結果を出すだけなら3食糖質抜きですが、このような超低糖質ダイエットはインスリンの分泌が極端に減少し、筋肉内での蛋白合成を妨げることが知られているため行ってはいけません。(NHK番組「ためしてガッテン」で見た方も多いはず)

【結果は】ダイエットの効果は1ヶ月目位から現れ、半年後の10月には約8kgの体重減少となりました。体脂肪率は開始時20%が13.4%に減少し、ウエストは4cm短縮しました。血液データでは開始前のHbA1c6.2が5.3に低下(改善)、LDLコレステロールは138から114に下がりました。しかし良いことばかりではなく、ふくらはぎが痙攣(こむらがえり)を起こしやすくなり、体組成計では筋肉量が約1kg減少しました。下の写真A

【そこで】2015年10月からは筋肉量を増やすため筋力トレーニングを週2回行いました。ダンベルを使って、胸を鍛える日、背中を鍛える日、大腿を鍛える日の3パターンを作って順に行いました。なお診療の合間に軽い腹筋を週3回行いました。糖質制限は夕食のみ継続し、間食にはプロテインバーなどたんぱく質を含んだ菓子を食べました。

【筋トレ併用の結果は】開始3〜4ヶ月間は筋肉量にまったく変化は見られず、あきらめかけた5ヶ月目頃から少しずつ筋肉量が増加し始めました。2015年10月から2016年12月の1年3ヶ月で筋肉量が約3kg(減った1kgを足すと4kg)増加、脂肪も少し増えて体脂肪率は16%となりましたが、腹筋も付いて開始前の「プックリおなか」はなくなりました。50歳を過ぎると、テレビの宣伝のように、3ヶ月程度の筋トレでは「結果にコミットする」ことは出来ませんでしたが、あきらめずに続けることで効果が現れたものと考えました。下の写真B
【感想】低糖質ダイエットは明らかに高い減量効果があることがわかりましたが、やりすぎると筋肉まで減らすリスクがあること、止めるとリバウンドが待っているのは他のダイエットと同じと思われました。適度な運動と食事を気長に続けることが健康維持には必要と再認識しました。
   
@ 2010年頃。ダイエット開始前の写真です。AGAのところで使用したものと同じ写真です。頬のあたりも丸味を帯びています。
体脂肪率は20%ありました。
おなかの写真もありましたがちょっと恥ずかしいのでここまでです。
 A低糖質ダイエット開始後半年の写真です。頬が少しへこんでいるのがわかりますでしょうか。この時点で体脂肪率は14%程度です。診療ズボンがブカブカになりました。腹筋の割れ具合が30年振りに見えました。  B夕食のみ糖質制限と筋トレ併用約1年後、最近の写真です。顔全体が少し太りましたが左の写真より筋肉量で約4kg増えています。体脂肪率は2%増えて16%です。写真@と比較すると違いが少しわかると思います
 2010年頃  2015年10月頃  2016年12月頃


NEW 2コロナに負けない体力づくり
コロナの影響で 自粛太りしてしまいました。今からジョギングで減量も大変なので、筋肉量を増やして脂肪燃焼を促進させようと、”密”を避けた「ひとりで筋肉体操」を始めました。内容はNHKで再放送していた「みんなで筋肉体操」です。
短時間で達成感のある下肢(太もも)の運動を紹介します。@→A→B→Cと繰り返します。
1つ目はスローtoクイック スクワットです。はじめの10〜20回はゆっくり2秒でしゃがんでゆっくり2秒で立ち上がります。このとき背すじをのばして深くしゃがみ、立ち上がりは膝が伸びきる手前で止めると強い負荷がかけられます。ゆっくりが苦しくなったら速く5回繰り返して1セット目終了です。太ももがきつくなるまで2〜3セット行います。
 @  A  B  C
       
 両腕を前で組み、膝は緩く構えます。運動中は呼吸を止めない、力まない  2秒かけてしゃがむ。背筋は伸ばして、かかと寄りに重心を置きます 2秒かけて立ち上がる。膝が伸びきる前で止めます。立ち上がっても力を抜かない 休まず2秒で深くしゃがむ。深い程負荷が上ります。私はこの位で十分きつい
2つ目はブルガリアンスクワットです。片足を椅子の上に置いてもう片方の足に体重をかけてしゃがみます。胸が膝につくまで曲げると負荷が強くなります。 1秒でしゃがみ1秒で立ち上がります。10回くらい行い苦しくなったら立ち上がるとき手で膝をおしてもう3回、合計片方約13回ずつ、左右実施します。出来れば2〜3セットします。この2種目でも5〜7分で終わり、十分筋肉痛が得られます。私は始めて2週目に入りましたがまだ体脂肪計には大きな変化はありません。1ヶ月は続けてみる予定です。
 @  A  B  C
       
 スタートは片足を後方に引き、椅子の上に置いて立ちます 背筋を伸ばして1秒かけてしゃがむ。胸が膝につくまでしゃがむと効果的です 1秒かけて立ち上がります。膝は伸びきる手前で止めます。後ろの足も使って立ちます  片方が13回終わったらすぐに足をかえてもう片方の足で13回行い1セット終了です



医療従事者のかたへ
【業績】これまでの研究内容を紹介いたします

【学会発表:近年の主な(オタク的)発表のみ抜粋】
5-ALAを用いた蛍光内視鏡による胃癌の進展度診断 
                            第69回日本消化器内視鏡学会総会シンポジウム
少量フルオレセイン静注を併用した自家蛍光観察による早期胃癌の進展度診断 
                            第64回 日本消化器内視鏡学会総会
内視鏡的分光測定法による早期胃癌の組織型分類  
                           第63回 日本消化器内視鏡学会総会
自家蛍光観察システムによる消化器癌の進展度診断 
                           第61回 日本消化器内視鏡学会総会シンポジウム
狭帯域フィルターを用いた面順次式電子スコープ(Narrow Band Imaging:NBI)の開発
                           第60回 日本消化器内視鏡学会総会
内視鏡的自家蛍光観察システム(LIFE-GI)による早期胃癌の診断
                           第59回 日本消化器内視鏡学会総会
早期胃癌の蛍光内視鏡診断の実際とその問題点
                           第57回 日本消化器内視鏡学会総会Vシンポジウム
経内視鏡的分光測定装置による胃粘膜色調の客観的評価に関する検討
                           第57回 日本消化器内視鏡学会総会
新型面順次式電子スコープシステムを応用した微細径膵管内視鏡の画質改善に関する検討
                           第56回 日本消化器内視鏡学会総会
16mmフィルムによる微細径膵管内視鏡画像の記録に関する検討
                           第54回 日本消化器内視鏡学会総会
細径膵管内視鏡の操作性と画質に関する現況と問題点
                           第15回 日本レーザー医学会総会シンポジウム
内視鏡分光装置を用いた画像診断法
                           第21回 日本レーザー医学会総会シンポジウム

【論文発表】
■Detection of early gastric cancer by a real-time autofluorescence imaging sysytem
                            Cancer Letters 165(2001)155-159
 (特殊光観察で早期胃癌を診断する方法に関する論文です)

■Tumor-enhancement effect of a Mn metalloporphyrin derivative(ATN-4T) in magnetic   
resonance imaging                Cancer Letters 137(1999)83-89
 (腫瘍親和性物質を注射して癌細胞をより早く診断する方法に関する論文です)

■A study for the Improvement of Diagnostic Ability of Ultra-Thin Pancreatoscope:Conparison of Histological Findings and Application of Image Processing.(微細径膵管内視鏡の診断能向上に関する研究)                 Gastroenterol.Endosc 1996;38:2147-58
 (院長の学位論文です。国会図書館にも保管されています)

■Peroral Pancreatoscopy for the Diagnosis of Pancreatic Disease
(恩師、田尻教授との共著です)
                            Pancreas Vol16,No3,408-412
 (膵管の中を観察する内視鏡システムを海外に紹介した論文です)

■Long-Term Disability among Aviators in Japan Air Self-Defense Force: Analysis of 260 Cases
                   
(共著) Aviation,Space,and Environm. Medicine Vol74,No9,2003
 (空自パイロットの健康管理に関する論文です)

■微細径膵管内視鏡画像に対する画像処理の検討
                            日本消化器内視鏡学会誌1993;35:26-31
 (直径8mmの超細径内視鏡で観察した膵臓がんの映像を画像処理する方法を研究しました)
■面順次式コンバータを用いた膵管内視鏡の開発
                            日本消化器内視鏡学会誌1991;33:1385-90
 (直径8mmの超細径内視鏡と電子内視鏡システムを組み合わせて新しい膵管観察用内視鏡を研究・開発しました)



このページのトップへ

Copyright(c) 小林内科クリニック All rights reserved